モグの勉強ノート

SOCで働くセキュリティゼネラリストの日々のメモです。このサイトはGoogle Analyticsを利用しています。

セキュリティニュースまとめ

SecNews Weekly Report 2020/8/5th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は国内38社のVPNパスワード流出などが気になりました。 なお、各カテゴリ内のおすすめ記事には★マークが文頭に記載しています。 目次 …

SecNews Weekly Report 2020/8/3nd-4th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 先週はお休みして、今週は2週分の情報を掲載しています。 直近2週間では、noteのIPアドレス表示、ギブアウェイ詐欺などが気になりました。 …

SecNews Weekly Report 2020/8/2nd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、Twitter大規模乗っ取り(続報)、VPN認証情報の投稿などが気になりました。 目次 注目キーワード 事案 攻撃 脆弱性 サービス・製品 …

SecNews Weekly Report 2020/8/1st

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、脆弱性『BootHole』、EUにおけるサイバー攻撃に対する制裁措置などが気になりました。 なお、今週からカテゴリにクラウドを追加し…

SecNews Weekly Report 2020/7/4th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、活動再開を再開した『Emotet』、急速充電器でスマホを焼く脆弱性『BadPower』などが気になりました。 目次 注目キーワード 事案 攻…

SecNews Weekly Report 2020/7/3rd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、130人のセレブアカウントがハッキングされた「Twitter大規模乗っ取り」、IoT関連や企業などのアクセス権限の売買などが報告された…

SecNews Weekly Report 2020/7/2nd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、詐欺サイトへの誘導に使われた「Subdomain Takeover」、5G技術開発や国家安全維持法等に関する「中国に対する動向(続報)」などが気…

SecNews Weekly Report 2020/7/1st

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、BYOD端末を経由した別事案が報告された「NTTコムの情報流出(続報)」、5G技術開発や国家安全維持法等に関する「中国に対する国内外…

SecNews Weekly Report 2020/6/4th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、Defender ATPのLinux、Androidへの展開やCyberXの買収等の「マイクロソフト社の動向」、クリップボードの内容に関する「TikTokの入…

SecNews Weekly Report 2020/6/3rd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は、TCP/IPプロトコルのライブラリの脆弱性「Ripple20」、ホンダの事案への関係が疑われる「SNAKE(EKANS)ランサムウェア」、新型コロナ…

SecNews Weekly Report 2020/6/2nd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週も引き続きコロナ、誹謗中傷、人種差別関連の動向が報告されています。それぞれ、サイバー攻撃関連への悪用で目立ったものはありません…

SecNews Weekly Report 2020/6/1st

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週も引き続きコロナテーマの攻撃が報告されていますが、数は多くなく落ち着いたようにも思えます。 また、国内では誹謗中傷に関連した動…

SecNews Weekly Report 2020/5/5th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週は引き続きコロナテーマの攻撃が報告されていますが、数は多くなく落ち着いたようにも思えます。 また、国内では誹謗中傷に関連した動…

SecNews Weekly Report 2020/5/4th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週はコロナ関連で、コロナテーマのメール大規模キャンペーンの報告やコロナに伴う国内求人減少などが報告されました。 その他、Tomcatの…

SecNews Weekly Report 2020/5/3rd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週はコロナ関連で、ワクチン研究成果に対する中国ハッカーの攻撃に対するFBIの警戒などが報告されました。 その他、大量の偽サイトやThun…

SecNews Weekly Report 2020/5/2nd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 その週の気になったセキュリティ等のニュースを整理して毎週投稿しています。 今週はコロナ関連で、海外でコロナ関連の研究情報の窃取、個人情報に対するランサム等の医療関連の機関への攻撃が報告されています。 その…

SecNews Weekly Report 2020/5/1st

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 今週はコロナ関連で、同名の別ソフトダウンロードやビジネスメール詐欺等の注意喚起がされています。 また、テレワーク環境を狙ったRDPブルートフォール攻撃の世界的な急増等が報告されています。 その他、Appleのマル…

SecNews Weekly Report 2020/4/4th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 今週は偽Zoomアプリや給付金10万円を悪用する詐欺等が話題に上がりました。 また、海外でもコロナ関連の攻撃が増加が続いており、その動向を受け経済産業省が産業界に対して注意喚起を発信しています。 その他、iPhon…

SecNews Weekly Report 2020/4/3rd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 今週は50万人分以上のZoomアカウントや0dayエクスプロイトが販売された情報が話題に上がりました。 また、複数の国の政府系で使用禁止の流れが続いています。Zoom社はそれに対して、バグ報奨金プログラム強化等の対応を…

SecNews Weekly Report 2020/4/2nd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 今週はWeb会議ツールのZoomの問題に起因して、政府や会社等で利用禁止する動きがみられました。また、リモートワークへのセキュリティ考察の記事が多く投稿されたように感じます。 その他、オーストラリア政府のコロナ…

SecNews Weekly Report 2020/4/1st

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 先週に続き今週もコロナ関係の攻撃が継続しております。また、テレワーク増加により、 ユーザが急増しているZoom関連では脆弱性等のセキュリティ上の課題が複数報告されております。 また、IPAからのiPhoneの不審なカレ…

SecNews Weekly Report 2020/3/4th

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 先週に続き今週もコロナ関係の記事が多く、悪意のあるスマフォアプリやWordPressプラグイン、エクスプロイトキットの販売などが報告されています。 また、パッチ未提供かつ、影響範囲および影響度が大きいWindowsのAdob…

SecNews Weekly Report 2020/3/3rd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 先週に引き続きコロナ関係の記事が多く、リモートワークへの攻撃の増加とコロナテーマの攻撃が増え続けているという情報が多く発信されています。 その他では、「SIM Swapping」という攻撃手法とSASE(サッシー)という防…

SecNews Weekly Report 2020/3/2nd

こんにちわ、モグ(@moneymog)です。 今週はコロナ関係の記事が多く、コロナテーマの攻撃が多数報告されています。 その他では、サービス関連のプレスリリースが多くされていた印象です。 また、技術観点では、悪意のあるSMSの送信元偽装、Tabnabbingが気に…